スタッフ日記は別の場所ですがご容赦のほど。
2022年もあと2週間。
長くなってしまったコロナ禍ですが、2020年4月この欄に感染者1万人と書き入れています。
その後たくさんの変化があり、
今の状況はこちらです。
【新型コロナ 厚労省まとめ】264人死亡 15万8383人感染 (17日)
↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221217/k10013926181000.html
●国内で感染が確認された人は累計で2698万236人
●累計死亡者数 5万3087人
●世界の感染者の合計数 6.52億
●合計死亡者数 666万
参照元
ミニシアターエイド基金は3億円をこえてニュースになりました。
しかし、全国のミニシアターに分け、コロナがこんなに長く続いたので持ちこたえられず、閉館の劇場も多々。
今年になってウクライナとロシアが戦争。今も解決の道は見つかりません。
ワールドカップでメディアが賑わっている間に、
「敵基地攻撃能力(反撃能力)」の保有を明記した安全保障関連3文書を閣議決定しました・・・
2022年12月17日
2022年02月07日
2021年(令和3年)全国映画概況
日本映画製作者連盟(映連)は、毎年1月に前年の映画産業に関するデータを発表。
コロナ禍が続いて、劇場の入場者数が大幅に減少。代わりにソフトの売り上げが伸びています。
興収10億円以上だったのは邦画32本、このうち13本がアニメーションで、上位を占めています。
1位 3月『シン・エヴァンゲリオン劇場版』102億円。
2020年は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 』が404億円。ダントツの歴代1位です。子どもたちのマスクも鬼滅柄を見かけました。
洋画は5本でした。え?2020年は4本。コロナのせいですね。
2019年は25本もあったんです。
詳しくはこちらを
↓
http://www.eiren.org/toukei/index.html
コロナ禍が続いて、劇場の入場者数が大幅に減少。代わりにソフトの売り上げが伸びています。
興収10億円以上だったのは邦画32本、このうち13本がアニメーションで、上位を占めています。
1位 3月『シン・エヴァンゲリオン劇場版』102億円。
2020年は『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 』が404億円。ダントツの歴代1位です。子どもたちのマスクも鬼滅柄を見かけました。
洋画は5本でした。え?2020年は4本。コロナのせいですね。
2019年は25本もあったんです。
詳しくはこちらを
↓
http://www.eiren.org/toukei/index.html
2022年01月01日
2019年1月以降の公開映画は、「作品紹介2」のブログでお届けしています
いつもシネジャのサイトをご覧いただきまして、ありがとうございます。
2019年1月以降の公開映画につきましては、「シネマジャーナル 作品紹介2」のブログでお届けしています。
シネマジャーナル 作品紹介2
http://cinejour2019ikoufilm.seesaa.net/
近日公開映画のお薦め作品のチェックにご利用いただければ幸いです。
なお、2018年までに公開された映画につきましては、当ブログで検索していただければ幸いです。
また、シネマジャーナル トップページの「作品紹介」のタブを開きますと、年度ごとに、公開日順で映画のタイトルを掲載しています。
ブログ「ミッキーの毎日・映画三昧」 および「ゆきえの”集まれシネフィル!」掲載作品も、併せてリンクを貼っています。
過去に上映された映画の検索に、ぜひご利用ください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
シネマジャーナル スタッフ一同
2019年1月以降の公開映画につきましては、「シネマジャーナル 作品紹介2」のブログでお届けしています。
シネマジャーナル 作品紹介2
http://cinejour2019ikoufilm.seesaa.net/
近日公開映画のお薦め作品のチェックにご利用いただければ幸いです。
なお、2018年までに公開された映画につきましては、当ブログで検索していただければ幸いです。
また、シネマジャーナル トップページの「作品紹介」のタブを開きますと、年度ごとに、公開日順で映画のタイトルを掲載しています。
ブログ「ミッキーの毎日・映画三昧」 および「ゆきえの”集まれシネフィル!」掲載作品も、併せてリンクを貼っています。
過去に上映された映画の検索に、ぜひご利用ください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申しあげます。
シネマジャーナル スタッフ一同
2021年11月26日
2021年02月24日
2020年(令和2年)全国映画概況
日本映画製作者連盟(映連)が、1月に全国映画概況、興収10億円以上の番組を発表しました。
新型コロナの影響で、上映本数も映画館スクリーン数も前年に比べて減っています。10月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』だけが気を吐いて史上最高の365.5億円の興行収入をあげました。映画館に行くのが応援なのですが、それも言いにくい状況です。早く収まってください==と神頼み中。(白)
http://www.eiren.org/toukei/index.html
新型コロナの影響で、上映本数も映画館スクリーン数も前年に比べて減っています。10月に公開された『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』だけが気を吐いて史上最高の365.5億円の興行収入をあげました。映画館に行くのが応援なのですが、それも言いにくい状況です。早く収まってください==と神頼み中。(白)
http://www.eiren.org/toukei/index.html