2017年12月10日

ヒトラーに屈しなかった国王 原題 Kongens nei

2017年12月16日より、シネスイッチ銀座ほか全国順次ロードショー

292a07f07fb8a479_R.jpg
c 2016 Paradox/Nordisk Film Production/Film Vast/Zentropa Sweden/Copenhagen Film Fund/Newgrange Pictures

監督:エリック・ポッペ
製作:ピーター・ガーデン
製作総指揮ヘンリク・ツェイン
出演:
イェスパー・クリステンセン:ホーコン7世
アンドレス・バース:オラフ
モ・クリスティアンセン
カール・マルコビクス:クルト・ブロイアー
カタリーナ・シュトラー:アンネリーゼ・ブロイアー
ツバ・ノボトニー:マッタ

第二次世界大戦時の1940年4月9日、ナチス・ドイツ軍がノルウェーの首都オスロに侵攻。ドイツ軍の攻撃に交戦するノルウェー軍だったが、圧倒的な軍事力によって、主要な都市は相次いで占領されていく。降伏を求めてくるドイツ軍に対しノルウェー政府はそれを拒否した。ノルウェー国王のホーコン7世は、政府閣僚とともにオスロを離れるが、ヒトラーの命を受けたドイツ公使は、ノルウェー政府に国王との謁見の場を設けるように、最後通告をつきつける。翌日、ドイツ公使と対峙した国王は、ナチスに従うか、国を離れて抵抗を続けるか、家族のため、国民のため、国の運命を左右する究極の選択を迫られるが、家族と離ればなれになっても、ナチスに抵抗することを選んだ。
ナチスドイツに抵抗を続けることは、北欧の小国ノルウェーにとって国の滅亡にも繋がりかねない。歴史に残る重大な決断を下した国王ホーコン7世の運命の3日間を描く。本国ノルウェーで3週連続1位の大ヒットを記録し、アカデミー外国語映画賞ノルウェー代表作品にも選出された。
ホーコン7世(1872-1957)は、デンマーク国王フレゼリク8世とルイーセ妃の次男。1905年にノルウェーがスウェーデンとの同君連合を解消して独立した時、国民投票によりノルウェー国王に即位。日本との縁も深く、八甲田雪中行軍遭難事件のお見舞いとして、1909年に明治天皇にスキー板を贈呈し、日本とノルウェーのスキー交流が始まったという。

ナチスドイツに関わることは映画でたくさん描かれてきたが、ノルウェーの 状況を描いた作品を観たのは初めてだった。ナチスに抵抗したということで絶賛はされたけど、そのおかげで戦争が長引いたというのは否めない。その間、国王は国外にいたというのが気になる(暁)。

配給:アット エンタテインメント 後援:ノルウェー王国大使館
c 2016 Paradox/Nordisk Film Production/Film Vast/Zentropa Sweden/Copenhagen Film Fund/Newgrange Pictures



posted by akemi at 21:00| Comment(0) | ノルウェー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月01日

イエスタデイ(原題:Beatles)

yesterday.jpg

監督:ペーテル・フリント
原作:ラーシュ・ソービエ・クリステンセン
脚本:アクセル・ヘルステニウス
音楽:マグネ・フルホルメン(a-ha)
出演:ルイース・ウィリアムズ(キム)、ホーヴァルド・ヤクヴィッツ(セブ)、オーレ・ニコライ・ヨルゲンセン(グンナー)、スサンネ・ブーシェ(セシリア)

1967年、ノルウェーのオスロ。高校生4人組のキム、セブ、オラ、グンナーは、ビートルズの最新LP『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』に衝撃を受ける。自分たちも“スネイファス”というバンドを結成する。楽器も不揃いだけれどめげずに練習に励んでいる。
ポールに憧れ髪型も真似しているキムは、映画館で初めて会った少女にキスされて以来、住所も知らない彼女に手紙を書き続ける。転校してきた美少女セシリアともちょっとだけ近づいた。ジョンと同じギターを持ちたいと夢見るグンナーは、実家の食料品店の手伝いをしてお金を貯めている。

ビートルズに憧れるノルウェーの少年4人。当時どこの国でも同じように音楽に目覚め、胸を熱くした若者たちがいたはずです。原作者のラーシュ・ソービエ・クリステンセンは1953年生まれなのでまさにそうだったのでしょう。
キャストのうち、セシリア役のスサンネ・ブーシェは俳優ですが、4人はオーディションで見つけた素人ばかり。特にポールに似たルイース・ウィリアムズに出会ったのはラッキーだったと監督。彼は演技はもちろんベースギターの演奏も初めてだったそうで、劇中では役と同じにだんだん上手になっていくのがわかります。ビートルズの名曲をバックに少年たちの成長が描かれていて、ビートルズ世代のシニアたちが懐かしく観られるのはもちろん、青春ただなかにいる若い人たちも共感できる作品です。
ノルウェーのポップグループ“a-ha”のマグネ・フルホルメンが音楽監督をつとめています。(白)


2014年/ノルウェー/カラー/シネスコ/114分
配給:マクザム
(C)2014 Storm Rosenberg. All rights reserved. Exclusively licensed to TAMT Co., Ltd. for Japan Distributed by MAXAM INC.
http://yesterday-movie.com/
★2016年10月1日(土)、新宿シネマカリテほか全国順次公開
posted by shiraishi at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | ノルウェー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月10日

ハロルドが笑う その日まで  英題:HERE IS HAROLD

harold.jpg

監督/脚本:グンナル・ヴィケネ
出演:ビョルン・スンクェスト、ビヨルン・グラナート、ファンニ・ケッテル

ノルウェーの海辺の町オサネで、40年以上にわたり家具店を営んできたハロルド。スウェーデンの大型家具チェーンIKEAが店の目の前にオープン。クオリティの高い家具にこだわってきたハロルドだが、閉店に追い込まれてしまう。おまけに愛する妻も急逝。自暴自棄になったハロルドは、店に火をつける。炎を見ながら、IKEAの創業者イングヴァル・カンプラートを誘拐して復讐しようと決意。おんぼろ車で、IKEA誕生の地エルムフルトに向かう途中で、ハロルドは孤独な少女エバと知り合う。誘拐計画を面白そうと、同行するエバ。やがて、ハロルドたちは雪道で車が故障し立ち往生している老人を車に乗せる。なんと、その老人は、カンプラートだった。期せずして誘拐に成功するが・・・

仕事も家族も失ってしまったハロルドの行動を、ユーモアと愛情をたっぷり交えて紡いだ物語。ハロルドは、IKEA創設者に「クズを売ってすみません」の声明を言わせたくて誘拐を図ります。大量生産につぶされてしまう伝統的な手作りの物は家具だけはないことにも思いが至ります。といいながら、私のベッドも、40年前に買ったIKEAの下が大きな引き出しになっているもの! それはそれで、機能的で便利。
雪に凍りついた北欧から届いた、ほんわり暖かい物語。人との出会いが人生を豊かにしてくれることを感じさせてくれます。(咲)


2014年/ノルウェー/ノルウェー語・スウェーデン語/88分/シネスコ
配給:ミッドシップ
公式サイト:http://harold.jp/
★2016年4月16日(土)、YEBISU GARDEN CINEMA 他にて全国順次ロードショー
posted by sakiko at 19:19| Comment(0) | TrackBack(0) | ノルウェー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする