2018年11月04日

バグダッド・スキャンダル(原題:Backstabbing for Beginners)

バグダッド・スキャンダル.jpg

監督・脚本:ペール・フライ
原作:マイケル・スーサン
脚本:ダニエル・パイン
出演:テオ・ジェームズ、ベン・キングズレー、ジャクリーン・ビセット、 ベルシム・ビルギン

2002年。24歳のアメリカ人青年マイケルは、念願だった国連事務次長の特別補佐官に任命され、国連が主導する“オイル・フォー・フード”プロジェクトを担当することになった。これはイラクがクウェートに侵攻したことによる経済制裁の影響で、貧困にあえぐイラクの民間人を救う人道支援計画。国連の管理の元でイラクの石油を販売し、食料に変えてイラクの国民に配る。一見理想的な政策に見えるこのプロジェクトに実はフセイン自身が関与し、国連を中心とした世界各国の企業や官僚機構がかかわっていることを知る。やがて世界に例を見ない巨額の詐欺事件に発展していくのであった。

湾岸戦争によって経済制裁を受けたイラクは困窮し、食料や衣料品が不足。多くの命が失われていた。そこで国連の管理下で石油を売却し、その利益で食料を配給する人道支援計画が実施された。「石油・食料交換プログラム」と呼ばれるこの計画は安保理決議986に基づき実行されたが、大きなお金が動くことで利権を求める者を生み出し、国連史上最悪の汚職スキャンダルとなった。

本作はこの計画に関わっていた元国連職員マイケル・スーサンが書いた「Backstabbing for Beginners」が原作。主人公は外交官だった父親と同じ道を目指して、国連職員となる。国連事務次長の特別補佐官に任命され、石油・食料交換プログラムに関わるのだが、着任当日さっそくCIAが接触を計ってくるなど、怪しさ満点。上司に同行してバグダッドに行けば、さらに危険にさらされる。前任者は謎の死を遂げたという。美人通訳はハニートラップか。立場により正しさの判断が違う。 誰を信じればいいのかわからない。サスペンス感たっぷりで引き込まれる。国連事務次長役のベン・キングズレーの不敵な笑みが怖い!(堀)


2018 年/デンマーク=カナダ=アメリカ/ 106 分/5.1ch/シネスコ/カラー
配給:アンプラグド
(C) 2016 CREATIVE ALLIANCE P IVS/ BFB PRODUCTIONS CANADA INC. ALL RIGHTS RESERVED.
http://baghdad-s.com/

★2018年11月3日(土)シネマカリテほか全国順次公開
posted by shiraishi at 20:29| Comment(0) | デンマーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年12月11日

ヒトラーの忘れもの(原題:Under sandet)

Hitler.jpg

監督・脚本:マーチン・ピータ・サンフリト
撮影:カミラ・イェルム・クヌーセン
出演:ローラン・ムラ(ラスムスン軍曹)、ミゲル・ボー・フルスゴー(エベ大尉)、ルイス・ホフマン(セバスチャン・シューマン)、ジョエル・バズマン(ヘルムート・モアバッハ)、エーミール・ベルトン(エルンスト・レスナー)、オスカー・ベルトン(ヴェルナー・レスナー)

1945年5月、ナチス・ドイツ降伏後のデンマーク。ドイツ軍が海岸線に埋めた地雷撤去のため、捕虜のドイツ兵たちが駆り出された。その多くが10代の少年兵たちだった。指揮をとるラスムスン軍曹の元に11名の捕虜が繰り込まれる。双子のエルンストとヴェルナーを始め、少年兵たちは地雷の取り扱いには不慣れで、一人また一人と命を落としていく。ナチを憎み、少年兵たちを罵倒していたラスムスン軍曹も、故国に捨てられた彼らに命がけの作業をさせることに葛藤を覚えていた。

歴史上の事実でありながら、デンマーク国内でもほとんど知られていなかった悲劇を題材にした人間ドラマです。映画はフィクションですが、記録を探し出し、病院や関係者を訪ねて掘り起こしたエピソードが盛り込まれています。長い海岸線に埋められた地雷は200万個に及ぶと言われ、撤去のために派遣された捕虜は2000人。多くが死亡したり、重症を負ったりしています。
ロケ地は戦時中実際に地雷が埋められた海岸。地雷の捜索の終了宣言が出た後も、観光客が発見したことがあったという場所です。ほとんど演技経験のないドイツの少年たちが、地雷捜索の緊迫した空気を出せたのは、その「現地」であったことが大きいと監督。
砂地に腹ばいになって少しずつ進んでいく様子に、じわじわと恐怖が襲ってきました。戦争のために駆り出され、憎み合い、殺し合い、残されたのが地雷だなんて悲しいことです。怖いと思ったのは地雷だけでなく、自分が戦時中に生きていたなら同じように敵国や敵兵を憎んだのではということでした。
軍曹役のローラン・ムラと少年兵役のルイス・ホフマンが第28回東京国際映画祭(当時は『地雷と少年兵』のタイトル)で最優秀男優賞を受賞しました。(白)


2015年/デンマーク・ドイツ合作/カラー/シネスコ/106分
配給:キノフィルムズ
(C)2015 NORDISK FILM PRODUCTION A/S & AMUSEMENT PARK FILM GMBH & ZDF
http://hitler-wasuremono.jp/
★2016年12月17日(土)シネスイッチ銀座ほか全国順次公開
posted by shiraishi at 21:11| Comment(0) | TrackBack(0) | デンマーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月09日

ある戦争(原題:Krigen)

arusensou.jpg

監督・脚本:トビアス・リンホルム
撮影:マウヌス・ノアンホフ・ヨンク
出演:ピルウ・アスベック(クラウス)、ツヴァ・ノヴォトニー(マリア)、ソーレン・マリン(マーティン弁護士)

デンマークから派遣された平和維持軍の部隊は、市民を守るためアフガニスタンの紛争地域で巡回を続けている。地雷に接触した兵士が両足を吹き飛ばされて殉死し、緊張の途切れない日々に疲弊してパニックに陥る者も現れる。隊長のクラウスは部下を落ち着かせるために、自分も一緒に巡回に出ることにした。故郷では妻マリアが3人の子どもを一人で育てながら自分を案じているのに、約束の電話ができないまま朝になった。
巡回中にタリバンからの攻撃を受け、部隊は窮地に陥った。敵の居場所が確認できないでいるうち次々と被弾していく。クラウスはここと思った地区への空撃を要請した。砲撃は止み命拾いをしたが、後日クラウスは軍規違反として強制帰国の処分を受ける。爆撃した地区で戦闘員ではない11人の民間人が亡くなったという。
突然の父の帰国に子どもたちは大喜びするが、法廷で有罪になれば懲役4年ほどになると聞き、クラウスとマリアは暗澹とする。

デンマークのトビアス・リンホルム監督、1977年生まれのまだ30代です。これまでに『光のほうへ』(2010年)『偽りなき者』(2012年)の脚本、『シージャック』では脚本・監督。どれも心にぐさっと来る真摯な作品です。
アフガンで部隊を率いる軍人が、猛攻撃にさらされ部下を守るために、空爆要請の決断をせまられます。戦争なら何でもあり、ではなくいろいろと軍規があるようです。民間人を死なせてしまうとこういう法廷に立たされるというのを、他の映画では観た覚えがありません(戦争映画を好んで選ばないせいもありますが)。
愛する妻子のいる優しい父親が、戦場では人間らしくあることができません。戦争は非情で、日常の感覚はなくなります。敵も人間である、という意識が残っていれば戦えないからでしょう。
自衛隊員を平和維持のために外国へ派遣する話も、いったん戦地に赴いたなら同じように命がけになるのではと気がかりです。身を挺して戦地で戦う人を送り出すのも、糾弾して裁くのも遠く離れて土埃ひとつかぶらずにいる側なのが、どうにも胸につかえます。観客に戦争とは、正義とはなんなのか、自分ならどうするのか、突きつけられる作品です。第88回アカデミー外国語映画賞にノミネートされました。(白)


2015年/デンマーク/カラー/ビスタ/115分
配給:トランスフォーマー
(C)2015 NORDISK FILM PRODUCTION A/S
http://www.transformer.co.jp/m/arusensou/
★2016年10月8日(土)より新宿シネマカリテほか全国順次ロードショー
posted by shiraishi at 16:48| Comment(0) | TrackBack(0) | デンマーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月21日

悪党に粛清を(原題:The Salvation)

akutou.jpg

監督:クリスチャン・レブリング
脚本:アナス・トーマス・イェンセン、クリスチャン・レブリング
出演:マッツ・ミケルセン(ジョン)、エヴァ・グリーン(マデリン)、ジェフリー・ディーン・モーガン(デラルー大佐)、エリック・カントナ(コルシカ人)、ミカエル・パーシュブラント(ピーター)、ジョナサン・プライス(キーン)、ナナ・オーランド・ファブリシャス(マリー)

1870年代のアメリカ。戦争で荒れたヨーロッパから新天地アメリカへと、希望を胸に人々が集まってきていた。デンマークから兄と共に入国した元兵士のジョンは、努力甲斐あって仕事も軌道に乗りようやく妻子を呼び寄せることができた。7年ぶりに再会した妻マリーは美しく、息子も大きくなってこれからの幸せな生活が約束されていると思えた直後、悲運に見舞われる。乗合馬車で同乗した男たちに非道にも目の前で妻子を拉致されてしまったのだ。傷つきながら犯人を追っていくが、マリーも息子も殺された後だった。怒りのあまり男たちを射殺したジョンは、今度は殺した男の兄デラルー大佐に執拗に狙われる。デラルーはこの地域を支配する名うての悪党で、保安官も手を出せなかった。

「デンマークの至宝」と称される名優マッツ・ミケルセンの正統派西部劇!再会した妻子を殺され、復讐に燃える男が殺した相手の家族にまた狙われます。法律も秩序もまだ未整備、あっても力のある者勝ちの時代の話。たまたま馬車に乗り合わせた相手が悪人だったというのが悲劇の始まりで、家族を楯にされて手を出せないジョンに同情するしかありません。孤立無援で復讐を遂げようとするジョンの物語ですが、原題の「Salvation」は復讐(リベンジ)ではなく「救済」なんですね。そちらに主題があるようです。宣伝来日したマッツ・ミケルセンのインタビュー動画が公式サイトにありますので、ご覧下さい。
街を牛耳るデラルーの情婦マデリンにエヴァ・グリーン。口がきけないという設定ですが、目が物言う人なのでセリフがない分凄みが増しています。(白)


2014年/デンマーク・イギリス・南アフリカ合作/カラー/93分
配給:クロックワークス、東北新社
(C)2014 Zentropa Entertainments33 ApS, Denmark, Black Creek Films Limited, United Kingdom & Spier Productions (PTY), Limited, South Africa
http://akutou-shukusei.com/
★2015年6月27日(土)新宿武蔵野館他全国公開
posted by shiraishi at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | デンマーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月03日

真夜中のゆりかご(原題:En chance til)

mayonaka.jpg

監督:スサンネ・ビア
脚本:アナス・トーマス・イェンセン
出演:ニコライ・コスター=ワルドウ(アンドレアス)、ウルリッヒ・トムセン(シモン)、マリア・ボネビー(アナ)、ニコライ・リー・カース(トリスタン)、リッケ・マイ・アナスン(サネ)

警察官のアンドレアスは、美しい妻アナと幼い息子と幸せな暮らしを送っている。捜査で踏み込んだ薬物中毒の男の家で、排泄物まみれで放置されている赤ん坊を発見した。無責任な親たちから赤ん坊を保護したいが、様々な制約があって果たせない。夜泣きが続く息子を乗せて、夜の街を車で走るのも厭わないアンドレアスだったが、ある晩息子は急死してしまう。

『未来を生きる君たちへ』(2010年)でアカデミー賞外国語映画賞を受賞したスザンネ・ビア監督の最新作。現代社会の問題をいくつも盛り込んだサスペンスドラマです。
子煩悩で家族思いの警官が、放置されていた赤ん坊と、わが子がたまたま同じ年頃だったことから魔が差してしまうのです。しかし、これはあまりといえばあまり…。ただ、それだけでは終わらず、驚く展開になりました。ラストが良かったのでいいことにしようっと。(白)


2014年/デンマーク/カラー/102分
配給:ロングライド
(C)2014 Zentropa Entertainments34 ApS & Zentropa International Sweden AB
http://yurikago-movie.com/
★2015年5月15日(金)TOHOシネマズシャンテほか全国順次公開
posted by shiraishi at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | デンマーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする