監督:イ・ジェヨン(『情事』『純愛譜-じゅんあいふ-』)
原案:ピエール・ショデルロ・ド・ラクロ著「危険な関係」(フランス)
出演:ペ・ヨンジュン、イ・ミスク、チョン・ドヨン、チョ・ヒョンジェ、イ・ソヨン
18世紀末、李朝末期の朝鮮。
政府高官のチョ氏夫人(イ・ミスク)は子宝には恵まれなかったが、若い男との恋愛ゲームを生き甲斐にしている。夫が16歳のソオク(イ・ソヨン)を側室に迎えることになり、遊び相手である従弟のチョ・ウォン(ペ・ヨンジュン)に、婚姻前にソオクを妊娠させてほしいと持ちかける。チョ・ウォンはそんな簡単なことよりも、未亡人となって9年間貞節を守っているスク夫人(チョン・ドヨン)を落とせたら褒美をくれと賭けに出る・・・
ドラマ「冬のソナタ」で一世風靡したヨン様ことペ・ヨンジュンの映画デビュー作。ヨン様人気沸騰する中、眼鏡に金髪という冬ソナでのイメージを封印して、髭をはやし韓服の遊び人の貴族に挑戦。日本では、2004年5月22日に封切りされ、9億円の興行収入を記録しました。
貞節を守ってきた純情なスク夫人をあの手この手でモノにしたと思ったら、冷たく捨てる実に失礼な男・・・というのが、2004年に観たときの印象でした。今回、十数年ぶりに観てみたら、それだけではない、複雑な思いを抱えた男でした。エンド・ロールの最後の最後に、その思いをぐっと感じさせてくれる映像がありますので、最後まで席をたたないでご覧ください。
私にとっては、暗い中、塀を越えて屋敷に忍び込もうとしたヨン様が、塀の上ですれ違う若き貴公子のほうに目が釘付けになった映画でした。側室となるソオクに恋して、石垣に恋文を残す貴公子ですが、チョ氏夫人は彼に毒牙をのばします。あ〜 あの可愛い貴公子役は誰?と調べてみたら、チョ・ヒョンジェでした。『スキャンダル』と同じ2003年に主演したドラマ「ラブレター」の神父アンドレア役で日本でも注目されるようになりました。
この度、デジタルリマスター版が公開されると知り、いそいそと試写に出かけました。もちろん、一番の目的は初々しいチョ・ヒョンジェ君でしたが、それにも増して、鮮やかに蘇った李氏朝鮮時代の美しい調度品や衣装と共に繰り広げられる恋の駆け引きを楽しみました。その後、2007年に『シークレット・サンシャイン』でカンヌ国際映画祭女優賞に輝いたチョン・ドヨンの控えめながら確かな演技にも、あらためて注目です。(咲)
フランスの古典恋愛小説『危険な関係』を、18世紀の李氏朝鮮を舞台に映画化した華麗な恋愛ドラマ。華やかな朝鮮王朝を舞台に、優雅に繰り広げられる恋愛ゲームを描き、時代劇ならではの鮮やかな衣装や装飾品の評価も高い本作。
この度、本作でヒロインのスク婦人を演じ、2007年に『シークレット・サンシャイン』での演技により第60回カンヌ国際映画祭女優賞を受賞し今や世界的な実力派人気女優となったチョン・ドヨンとイ・ジェヨン監督からのメッセージを宣伝のポイントセットさまよりいただきました。
■チョン・ドヨン

「スキャンダル」が1月20日から日本でリバイバル上映されるというニュースを聞き、改めて感慨深く、嬉しい限りです。是非たくさんの観客にご覧いただけることを願います。」
■イ・ジェヨン監督

「スキャンダル」がこの世に出てから早いもので15年が経ちました。今回日本でリバイバル上映が決定したというニュースを聞き感無量でした。今回「スキャンダル」を大きなスクリーンで観ることができる日本の観客の皆さまが羨ましく思います。15年前、映像に収めた美しい3人の役者たちをご堪能ください。」
★初日 古家正亨さんトークイベント開催!
公開を記念して、初日1/20(土)13:00の回上映終了後にトークイベントが開かれます!
日時:1/20(土) 13:00の回上映終了後
場所:Bunkamuraル・シネマ
ゲスト:古家正亨さん(韓国大衆文化ジャーナリスト)
2003年/韓国/124分/カラー/5.1ch デジタル/R-18
配給:ハーク
公式サイト:http://hark3.com/scandal/
★2018年1月20日(土)よりBunkamuraル・シネマほか全国順次公開