2014年08月03日

ライズ・オブ・シードラゴン 謎の鉄の爪  原題:狄仁杰之神都龍王 英題:Young Detective Dee: Rise of the Sea Dragon

rize of dragon.jpg

監督:ツイ・ハーク
出演:マーク・チャオ、ウィリアム・フォン、ケニー・リン、アンジェラベイビー、キム・ボム、チェン・クン、カリーナ・ラウ、フー・トン

西暦665年、唐朝の末期。第3代皇帝・高宗と皇后の則天武后(カリーナ・ラウ)が敵国に送り出した10万におよぶ水軍艦隊が、正体不明の何者かの襲撃を受けて壊滅させられてしまう。「これは、海の神・龍王の仕業で、その怒りを鎮めるには若い女性を生贄に捧げなければならない」という噂が広まる。洛陽の都で一番美しい花魁のイン(アンジェラベイビー)に白羽の矢が立たれる。一方、迷信を信じない則天武后は、大理寺(最高裁判所)の司法長官ユーチ(ウィリアム・フォン)に、10日間で怪事件を解明せよと命じる。ちょうどその頃、大理寺に赴任草々、インの誘拐事件に巻き込まれた若い判事ディー・レンチェ(マーク・チャオ)は、インを救出する。その夜、インの部屋に怪物が現れる。池に逃げ込んだ怪物をディーは追うが見失ってしまう。ユーチは怪物との関係を疑って、ディーを逮捕してしまう。ディーは地下牢で医官シャトー(ケニー・リン)と知り合い、共謀して脱出。事件の真相を調べ始める。インは、怪物の正体は、半年前に恋に落ちた詩人ユエン(キム・ボム)ではないかという。ディーたちは怪物を捕え、シャトーの師匠ワン(チェン・クン)の元に連れていく。
ユエンは人体を支配する虫・蟲(こ)により、姿を怪物に変えられていたのだ。ワンの荒療治で次第に元に戻っていく。ユエンは、朝廷御用達の名門茶屋・清心茶房の御曹子で、半年前に東島からやって来たフォ・イー(フー・トン)に蟲を盛られ、治療法と引き換えに門外不出の雀舌茶の製法を教えたという・・・・

めくるめくツイ・ハークの世界が全開です! 
カリーナ・ラウの則天武后の貫禄ぶりはもちろんのこと、アンジェラベイビーの花魁の可憐さ、怪物に変えられていた詩人ユエンを演じた韓国の俳優キム・ボムの可愛らしさ、そして、チェン・クンは、え?これがとちょっと驚く風貌ですが、これまた魅力的。
前作『王朝の陰謀/判事ディーと人体発火怪奇事件』では、アンディ・ラウが名探偵ディー・レンチェを演じていましたが、今回は、さらに若い時代の物語。台湾のマーク・チャオを起用。なかなかの落ち着きぶりです。 (咲)


配給:ツイン
2013年/中国・香港/カラー/シネマスコープ/ドルビー5.1ch/133分
公式サイト:http://www.u-picc.com/SEADRAGON/
★2014年8月2日シネマート新宿、シネマート六本木ほか全国順次ロードショー
posted by sakiko at 10:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 香港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月20日

浮城    原題:浮城  英題:Floating City

監督:イム・ホー(『ホームカミング』『レッドダスト』)
出演:アーロン・クォック(『コールド・ウォー 香港警察 二つの正義』)、チャーリー・ヤン(『天使の涙』『楽園の瑕 終極版』)、パウ・ヘイチン、ジョシー・ホー(『エグザイル 絆』)、アニー・リウ、カールソン・チェン

1940年代後半、戦後間もない香港。水上生活を送る貧しい蛋民の若い妻が荒れる船の上で流産してしまう。もう子どもを望めないと言われ、英国水兵にレイプされた香港女性が産んだ子を媽祖廟の境内で買い取る。ワーチュン(華泉)と名付けられた赤毛で色白の男の子は、周囲から「あいの子」とからかわれるが、母親はその後に自身が産んだ弟や妹たちと区別することなく可愛がって育てた。
母の影響で教会に通うようになったワーチュンは、牧師から学ぶことを勧められる。父の反対を押し切って夜学に通い始めるが、間もなく父が海で命を落とす。自分が買われてきた子だと知るが、一家の長として身を粉にして働き始める。東インド会社に採用されれば、住む家も貰えると知り、必死になって自分を売り込み、雑用係の職を得る。働きながら、正式な学校教育を受け、正社員となり、幼馴染の蛋民の娘・タイ(娣)と結婚する。次第に頭角を表わしてきたワーチュンに、アメリカで建築学を学んだエリート女性のフィオン(菲安)が目をかけ、上流社会での振舞い方も教え込む。時が経ち、ついにワーチュンは、東インド会社で初のアジア系重役にまで上りつめる・・・
ukishiro1.jpg
(C) 2012 Mandarin Films Limited. All Rights Reserved

実在の人物二人の人生を、ワーチュン(華泉)という一人の男に仕立てて描いた物語。
訳ありであいの子として生まれ、蛋民の貧しい夫婦に買い取られて育ったワーチュンを、ちょっとバタ臭い風貌のアーロン・クォックが好演。『コールド・ウォー 香港警察 二つの正義』で、警察の副長官という貫禄あるアーロンに感慨深いものがありました。本作では、20代から50代までを演じていて、20代のワーチュンは『ケネディ・タウン・ストーリー 嵐の季節』(1990年)の時のアーロンを彷彿させてくれました。
引き取った子を必死になって育てる蛋民の若い母親を演じたジョシー・ホー、年老いた母親を演じたパウ・ヘイチン、幼馴染で妻となる蛋民の女性を演じたチャーリー・ヤン、仕事上のパートナーとなる美しいエリート女性のアニー・リウ。4人の女優たちそれぞれが魅力的。
1967年の反英運動、ベトナム戦争の影響を受けた時代、1997年の香港返還と、戦後の香港を巡る歴史的出来事を背景にした物語は、混血の一人の男だけでなく、中国とイギリスの狭間で彷徨う香港そのものの物語のようにも思えました。『レッドダスト』のイム・ホー監督の新作とあって、楽しみにしていた本作。期待を裏切りませんでした。久しぶりに香港映画らしい香港映画を観た!という思いです。(咲)


提供:ポリゴンマジック 配給・宣伝:太秦 
コピーライトマーク2012 Mandarin Films Limited. All Rights Reserved
2012年/香港/104分/広東語・北京語・英語/カラー/シネマスコープ/ドルビーSRD
公式サイト:公式サイト:http://www.pm-movie.com/ukishiro/
★6月21日(土)よりシネマート六本木ほか全国順次ロードショー.
posted by sakiko at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 香港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月18日

初夏のパン祭り第4弾 コンスピレーター 謀略[極限探偵A+](原題:同謀 Conspirators)

A.jpg

監督:オキサイド・パン
脚本:オキサイド・パン、トーマス・パン
出演:アーロン・クォック、ニック・チョン、ジャン・イーイェン、チェン・カンタイ

私立探偵のチェン・タムの両親は、30年前に行方不明になり遺体で発見された。誰に、なぜ殺されたのか手がかりを求めてマレーシアへと向かった。事件の真相を知っていると思われるチャイに会うが、詳しいことを語ってはくれない。自宅が荒らされたと聞き、急遽タイに戻ったチェン。持ち去られたものになんの意味があったのか?マレーシアの私立探偵チョンの協力を得て、事件の真相にせまっていく。

「極限探偵」シリーズの第3作。新しく登場したのが、マレーシアの同業者チョン(ニック・チョン)。私立探偵ってどこにでもいるんでしょうか?なかなか男気のあるいいコンビぶりです。ようやく両親の死の真相がわかりますので、C+,B+と観て来た方はお見逃しなく。
可愛いアイドルのころから見ているアーロンは1965年生まれ、このところ賞レースに必ずからんでくるニック・チョンは1964年生まれ。いつのまにかお2人とも五十路目前なのでした。すっかりベテランになったのねぇ。(遠い目の白)


2013/香港/カラー/103分/シネマスコープ/
配給:フリーマン・オフィス)
(c) 2013 Universe Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
★5月24日(土)よりシネマート六本木ほか全国順次公開
posted by shiraishi at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 香港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初夏のパン祭り 第3弾 『惨殺のサイケデリア』

惨殺のサイケデリアs.jpg

惨殺のサイケデリア(原題:追凶 Fairy Tale Killer)
監督・脚本:ダニー・パン
出演:ラウ・チンワン、ワン・バオチァン、チアン・イーヤン、ロー・ワイコン

香港警察に体にペンキを塗った男ウン(ワン・バオチァン)が、自分を逮捕してくれと現れる。5人の人間を殺したといい、担当したワン刑事(ラウ・チンワン)は殺した一人の名前を聞いてその家に行くが、聞いた名前の当人が出て来たために、ウンはおかしな男だとして警察から追い返す。だが、翌日、体に石を入れられて殺された男が発見され、それが昨晩ワン刑事が会った男だったために、容疑者としてウンを逮捕するが、ワン刑事の班はこれまでの捜査ミスでマスコミのやり玉にあがっていたことから警察署長はウンを釈放してしまう。姿を消したウンの足取りをつかむために、ウンの家に家宅捜査に行ったワン刑事たちは、そこで大量の奇妙な絵を発見する。それは童話から描かれた絵で、第2の殺人事件が起こった事で、そこ描かれていた通りに殺害が行われたことを知る。そして第3の殺人事件が起こった…

「パン兄弟<ブラザーズ>の帰還、“極限”ミステリーの悦楽」として、アーロン・クォック主演の『影なきリベンジャー【極限探偵 C+】』『冷血のレクイエム 【極限探偵B+】』
『コンスピレーター 謀略 【極限探偵A+】』の3作品とあわせて公開!

配給:フリーマン・オフィス
2013年/香港(中国)/カラー/スコープサイズ
コピーライトマーク 2013 Universe Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
★2014年5月17日(土)よりシネマート六本木ほか全国順次公開
posted by sakiko at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 香港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月10日

初夏のパン祭り 第2弾 

B.jpg

冷血のレクイエム 【極限探偵B+】(原題:B+偵探 The Detective 2)
監督:オキサイド・パン
脚本:オキサイド・パン、トーマス・パン
出演:アーロン・クォック(チャン・タム)、リウ・カイチー(チャック警部補)、ゴン・ベイビ(リン・ホイイー)、パトリック・タム(ロー部長)、チョン・シウファイ

私立探偵チャンと友人のチャック警部補はサム事件を解決して名声を得る。チャックは新しい部署に移動するが、年下の上司ロー部長ともめてばかりいる。そんな折、無残な殺人事件が4件続けて起こり、全ての被害者に1人の女性が関わっていることがわかった。連続殺人犯なのか、単独の事件なのか?両親の失踪の謎を追い続けるチャンもチャックの捜査に協力する。

配給:フリーマン・オフィス
2011/香港/カラー/1時間40分/シネマスコープ/
(c) 2011 Universe Entertainment Ltd. All Rights Reserved.
posted by shiraishi at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 香港 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。