2018年12月09日
マチルダ 禁断の恋 原題:Mathilde
監督:アレクセイ・ウチーチェリ
出演:ラース・アイディンガー、ミハリナ・オルシャンスカ
ロシア帝国最後の皇帝ニコライ2世と、伝説のプリマドンナ、マチルダとの許されない恋。
1890年代後半のサンクトペテルブルグ。ロシアで約300年続いたロマノフ王朝の次期王位継承者ニコライ2世。ある日、帝国旅団のための競技会の見物に来ていたバレエ団一行の中の一人に、ニコライ2世の目は釘付けとなる。その美しいバレリーナ、マチルダ・クシェシンスカヤと瞬く間に恋に落ち、二人は逢瀬を重ねる。だが、ニコライ二世は、王位継承者として、ヴィクトリア女王の孫娘、ヘッセン大公女アリックスとの結婚を受け入れるしかなかった。しかし、マチルダへの思いを断ち切れず、彼女のもとに戻ろうと決意する。マチルダに片思いし、執拗に追いかけているヴォロンツォフ大尉は嫉妬に狂い、ニコライ二世の目の前でマチルダの乗ったボートに火を放つ。マチルダが亡くなったと思い込んだニコライ2世は、王座につくことを受け入れ、戴冠式に臨む。そこに、マチルダが現われる・・・
ロシア最後の皇帝とバレリーナの恋のことを、本作を通じて初めて知りましたが、ロシアでは皆が知っている事実。ロシア革命で、ニコライ2世は銃殺され、殉教者として聖人となったことから、映画製作中に聖人のスキャンダルを描くことに対して抗議の声が女性国会議員からあがったそうです。
サンクトペテルブルグのエカテリーナ宮殿やマリインスキー劇場、モスクワのクレムリンの中にあるウスペンスキー聖堂で撮影した息を飲む美しい映像に、プーチン大統領も「監督を尊敬している」と絶賛。その発言に、映画に対する抗議の声は止むどころか強まったのは、ロシアにも民主主義があると実感したと監督。
映画の中で、マチルダがニコライ二世に対して、「私を捨ててアリックスと結婚したらあなたは破滅するわよ」と語る場面があります。まさに、アリックスと結婚し、王位を受け入れたために、革命でニコライ二世は銃殺されることになったので、マチルダを選んでいれば別の人生があったことでしょう。
冒頭、王室専用列車が脱線し、父アレクサンドル2世が瀕死の重傷を負います。迫力ある場面に度肝を抜かれますが、思えば、この大事故が既にニコライ2世の運命を暗示しているかのようです。贅を尽くした宮殿や聖堂での場面が、さらにロシア帝国の最期を際立たせています。自分の気持ちに従って恋にまい進したニコライ二世の人間的な姿を垣間見て、王位継承者という立場にあった不幸を思わずにいられませんでした。(咲)
荘厳な雰囲気の中、戴冠式が執り行われる。ヒロインが愛する人を一目見ようと警備の目を潜り抜けて大聖堂に入り込んだ。気がついた側近がそれを追う。冒頭から緊迫した空気が満ち溢れ、その恋がどれだけ危険なものなのか、強烈に伝わってくる。
2人を引き裂くのは国家の圧力だけではない。愛は時折、狂気を生み出す。叶わないほど燃え上がる愛の炎。さまざまな愛がサスペンスフルに紡がれる。
監督はもし、この恋が成就したらロシア革命は起こらなかったかもしれないという。そんな「もしも」を言うのなら、別の「もしも」も頭に浮かぶ。この恋が生まれる前に、ニコライ2世は来日し、大津で警官に斬りつけられた。いわゆる「大津事件」である。ここでロシアが怒って、日露戦争が起こっていたら、マチルダとの恋どころでなかったはず。そして、日本はロシアに勝てなかっただろう。そうしたら、ロシア革命は起きずに、今頃、私たちはロシア人と呼ばれていたかもしれない、などとあり得ないことをふと考えてしまった。(堀)
2017年/ロシア/カラー/ロシア語/108分
配給: シンカ
後援: ロシア文化フェスティバル組織委員会、駐日ロシア連邦大使館、ロシア連邦文化協力庁、ロ日協会、ロシアン・アーツ
公式サイト:http://www.synca.jp/mathilde/
★2018年12月8日(土)ヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMA他全国ロードショー!
この記事へのコメント
コメントを書く