2018年12月02日
ピアソラ 永遠のリベルタンゴ 原題:Piazzolla, los anos del tiburon
監督:ダニエル・ローゼンフェルド
出演:アストル・ピアソラほか
踊るためのタンゴから、聴くためのタンゴへ。
アルゼンチン・タンゴに革命を起こしたアストル・ピアソラ(1921年〜1992年)。
71歳で亡くなり、没後25周年にあたる2017年、母国アルゼンチンで開催された回顧展にあわせ、ピアソラの功績と家族の絆を紡いだドキュメンタリー。
4歳の時、音楽愛好家だった父の独断で、アルゼンチンからニューヨークへ一家3人で移住。貧困と暴力が渦巻く環境の中で、父は幼いピアソラに中古のバンドネオンを買い与え、息子の奏でる音に聞き惚れていたという。アルゼンチンに帰国し、本場のタンゴを聞きまくり、当時大人気だったトロイロ楽団に入団。妻となるデデと出会い、娘ディアナと息子ダニエルに恵まれる。自身の楽団を立ち上げるが、革新的なタンゴは非難をあび、古巣のニューヨークに舞い戻る。そして、故国から届いた愛する父の訃報。30分で書き上げた父に捧げた曲「アディオス・ノニーノ」は、後にピアソラの代表曲となる。アルゼンチンに帰国し、五重奏団を結成。ようやく耳の肥えた音楽ファンに注目されるようになる・・・
ピアソラというと、私が思い浮かべるのは、ウォン・カーウァイ監督の『ブエノスアイレス』で流れた2曲。なんともけだるいムーディな曲。あの音色は、バンドネオンの奏でるものだったのだと知りました。
息子ダニエルが語る父の姿。ダニエルが幼い頃の8mmフィルムの映像も多用されていて、郷愁をそそられます。ですが、1966年2月に、ピアソラは家族を残して家を出てしまいます。息子の目から見た父親の歴史なので、その後の女性遍歴などは、さすがに語られていません。
世に数々の名曲を遺したピアソラにも不遇の時代があったこと、それを支えた家族がいたこと、彼の生きた時代のことなどが、憂いあるメロディーとともに語られ、なんとも切ない思いにかられました。(咲)
2017年/アルゼンチン・フランス/英語・フランス語・スペイン語/94分/カラー(一部モノクロ)
配給:東北新社 クラシカ・ジャパン
後援:アルゼンチン共和国大使館、インスティトゥト・セルバンテス東京
公式サイト:http://piazzolla-movie.jp/
★2018年12月1日(土)Bunkamuraル・シネマ ほか全国順次ロードショー.
この記事へのコメント
コメントを書く