2018年11月25日

かぞくいろ RAILWAYS わたしたちの出発

kazokuiro.jpg

監督:脚本:吉田康弘
撮影:柴崎幸三
音楽:富貴晴美
出演:有村架純(奥薗晶)、國村隼(奥薗節夫)、桜庭ななみ(佐々木ゆり)、歸山竜成(奥園駿也)、木下ほうか(相羽雅樹)、筒井真理子(楠木幸江)、板尾創路(水嶋徹)、青木崇高(奥薗修平)

奥薗晶は夫修平の息子 駿也を連れて鹿児島に向かっている。駿也は前妻の子どもで晶との血の繋がりはないが、3人は睦まじく暮らしていた。修平が友人に騙されたうえ急死してしまい、会ったこともなかった修平の父節夫を訪ねてきたのだった。疎遠だった息子の妻と孫に突然対面した節夫はとまどうが、遺された二人を受け入れぎこちない共同生活が始まる。熊本と鹿児島を結ぶローカル線「肥薩おれんじ鉄道」の運転士を長く勤めてきた節夫は定年間近で引退を考えていたが、人手不足のため慰留を懇願されている。晶は鉄道好きの駿也のため、亡き修平が夢見ていた運転士の試験を受けることにする。

電車をもうひとつの主人公にした「RAILWAYS」シリーズの第3弾。若い晶が急死した夫の連れ子、夫の父親と再出発をはかります。4人をつなぐのが鉄道です。冒頭で鉄道好きの修平と駿也が、晶にうんちくを披露しながら歩道橋の上にいるシーンがありました。いくつもの線路が眼下に見えるきっと鉄道マニアには知られた場所だと思うのですが、どこなんでしょう?
晶が受験を決心して、体験する珍しい現場のシーンや國村さん有村さんの運転のようすなど、鉄道好きには見逃せないのではありませんか?
家族の数だけそれぞれの色がある、というのがタイトルの意味でしょう。多様性を認めるのが開かれた社会のはずですが、凝り固まった意識を変えていくのには時間がかかりそうです。そんな色もちゃんと加えています。主題歌は斉藤和義さんの「カラー」。(白)


2018年/日本/カラー/シネスコ/120分
配給:松竹
(C)2018「かぞくいろ」製作委員会
http://www.railwaysmovie.jp/
★2018年11月23日(金)鹿児島・熊本先行公開、11月30日(金)全国ロードショー
posted by shiraishi at 13:53| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: