2018年11月04日

スマホを落としただけなのに

smafo.jpg

監督:中田秀夫
原作:志駕晃『スマホを落としただけなのに」(宝島社文庫)
主題歌:ポルカドットスティングレイ「ヒミツ」(UNIVERSAL SIGMA)
出演:北川景子、千葉雄大 、バカリズム、要潤、高橋メアリージュン、酒井健太、筧美和子、原田泰造、成田凌、田中圭

彼氏の富田(田中圭)に電話をかけた麻美(北川景子)は、スマホから聞こえてくる聞き覚えのない男の声に言葉を失った。たまたま落ちていたスマホを拾ったという男から、富田のスマホが無事に戻ってきて安堵した麻美だったが、その日を境に不可解な出来事が起こるようになる。
身に覚えのないクレジットカードの請求や、SNSで繋がっているだけの男からのネットストーキング。落としたスマホから個人情報が流出したのか?
ネットセキュリティ会社に勤める浦野(成田凌)に、スマホの安全対策を設定してもらい安心していた麻美だったが、その晩、何者かにアカウントを乗っ取られ、誰にも見られたくなかった写真がSNSにアップされてしまう。「違う! それ私じゃない! 私、何もやってない!」時を同じくして、人里離れた山の中で次々と若い女性の遺体が見つかり、事件を担当する刑事・加賀谷(千葉雄大)は、犯人が長い黒髪の女性ばかりを狙っていたことに気が付く。
スマホを拾ったのは誰だったのか。連続殺人事件の真犯人はいったい誰なのか。そして明らかになる“奪われた麻美の秘密”とは?
ただ、スマホを落としただけなのに……。

彼がスマホを落としたことで個人情報が漏洩。SNSが乗っ取られ、情報操作により人間関係が壊されるだけでなく、過去の秘密まで握られてしまった主人公の恐怖を描く。
恋人にプロポーズされ、幸せいっぱいの笑顔。同性さえ虜にする、北川景子の美しさを存分に味わうことができる。しかし、それ以上に北川景子らしさが発揮されたのが、犯人をキッと睨みつける顔。犯人がストーカーしたくなった気持ちが理解できてしまいそう。
その犯人を演じた役者もいい人の顔と狂気を解き放った顔を見事に演じ分けた。
便利な生活にはリスクが伴う。2時間かけてたっぷり教えられた。しかし、リスクを描くくだけでなく、正しい対処法を挟み込んでくれればさらにいいのにと思う。(堀)


2018年/日本/カラー/116分
配給:東宝
(C) 2018映画「スマホを落としただけなのに」製作委員会 http://sumaho-otoshita.jp/
★2018年11月2日(金)全国東宝系にてロードショー
posted by shiraishi at 11:22| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: