2018年10月28日

ライ麦畑で出会ったら 原題:Coming Through the Rye

raimugi.jpg

監督:ジェームズ・サドウィズ
出演:アレックス・ウルフ、ステファニア・オーウェン、クリス・クーパー

1969年、アメリカ・ペンシルベニア州。学校一冴えない高校生のジェイミー(アレックス・ウルフ)は、周囲ともなじめない孤独な生活を送っていた。そんなある日、若者のバイブル「ライ麦畑でつかまえて」に感銘を受け、演劇として脚色することを思いつく。しかし、舞台化には作者であるJ.D.サリンジャーの許可が必要だと知る。そこで、連絡を取ろうと試みるものの、隠遁生活をする作家の居所はつかめないまま。その最中、学校である事件が発生し、ジェイミーは寮を飛び出してしまう。そして、演劇サークルで出会った少女のディーディー(ステファニア・オーウェン)とともに、サリンジャー探しの旅に出ることを決意するのだった。新たな一歩を踏み出したジェイミーが見つけた“人生のヒント”とは……?

サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」の要素が散りばめられており、ファンにはうれしい。しかし、未読でも問題なく、本作だけでも楽しめる青春グラフィティ。
周囲に馴染めず、人に責任を求めていた主人公がサリンジャーを探す旅に出ることで自らに向き合い、抱えていた苦悩を乗り越える。ジェームズ・サドウィズ監督の実体験を基に描かれた。秋の夕日に輝く綿毛が舞うシーンは過ぎてしまった青春の象徴。思わず涙が流れた。ロケ地巡りをしたくなる。
サリンジャーは見つかるのか。演劇として上演できたのか。それはぜひ、作品を見て確認してほしい。(堀)


2015年/アメリカ/英語/97分/シネマスコープ/5.1カラー/PG12
配給:東北新社 STAR CHANNEL MOVIES
(C) 2015 COMING THROUGH THE RYE, LLC ALL RIGHTS RESERVED
http
★10月27日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館ほか全国順次ロードショー
posted by sakiko at 23:20| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: