2017年10月01日
いただきます みそをつくる子どもたち
監督・撮影・編集:オオタヴィン
ナレーション:石田ゆり子
出演:西福江、小泉武夫、奥田昌子、木村泰子
福岡市の高取保育園。医食同源に基づいた給食の献立は、玄米、みそ汁、納豆、旬の野菜料理。給食に使う味噌は、園児たちが毎月100キロずつ仕込み、次の園児たちが受け継いでいきます。梅ぼし、沢庵、高菜漬けなども手づくりです。西福江園長は1968年から「知育、体育、徳育の根源に食育がある」の教育理念を持って48年間園長をつとめ、後進に譲って勇退されました。高取保育園の2015年夏から2016年春までの四季に密着し、専門家たちとともに日本の伝統食に隠された先人の叡知をやさしく紐解いたドキュメンタリー。
2016年、有志の寄付金と多くの協力を得て制作された本作。全国約100ヵ所を自主上映してきましたが、このほど劇場公開にあたり新たな映像が撮影されました。内科医・奥田昌子氏や、映画『みんなの学校』で注目を集めた教育者・木村泰子氏のインタビューも追加されています。以前観た方も可愛い子どもたちの食べっぷりをもう一度どうぞ。きっとお味噌汁が飲みたくなり、帰ったらもう一つ二つ具を増やしたくなるはずです。プロデューサーの安武信吾氏は「はなちゃんのみそ汁」の原作者。長女の安武はなちゃんは、高取保育園の卒園生です。子どもたちに元気をもらい、伝統的な和食の力に目が開かれる作品です。(白)
2017年/日本/カラー/75分
配給:メジロフィルムズ
http://itadakimasu-miso.jp/
★2017年10月7日(土)東京・渋谷アップリンクほか全国で順次公開
この記事へのコメント
コメントを書く