2017年01月15日

太陽の下で 真実の北朝鮮  原題:V paprscich slunce 英題:UNDER THE SUN

taiyonosita.jpg

監督・脚本ヴィタリー・マンスキー
出演リ・ジンミ

北朝鮮の平壌で模範労働者の両親と共に暮らす8歳の少女リ・ジンミを、ロシア出身のドキュメンタリー映画の巨匠ヴィタリー・マンスキー監督が1年にわたって密着取材した作品。

冒頭、「北朝鮮は朝日が一番早く昇る地球の東にある美しい国」と紹介するジンミ。
授業風景、友人との会話、舞踊の練習風景、家での生活などが映し出されていく。
金日成の生誕記念「太陽節」で舞踊を披露する朝鮮少年団にジンミが入団することが決まる。両親が職場で全職員からお祝いを受ける場面を撮影する段になり、父親はジャーナリストなのに、縫製工場のエンジニアに仕立てられていることを知る。母親もまた、乳製品工場の職員を演じさせられている・・・

ベールに包まれた北朝鮮の庶民の暮らしを伝えたいと、撮影許可を得るまで2年。ようやく密着取材を始めたものの、当局の深い介入を感じた監督は、撮影前から密かにカメラに電源を入れることで、当局が理想の家族を演出した実態を映し出すことに成功したとのこと。
このことて思い出したのが、『シネマパラダイス★ピョンヤン』(2012年 / シンガポール、監督:ジェイムス・ロン、リン・リー )のことでした。
やっと北朝鮮当局から撮影許可を獲得した時の条件は二つ。
1.外出する際は、必ず案内員が同行する。
2.撮影したものは、その日毎に検閲に出す。
まさに、当局のスタンスは本作の監督が経験したのと同じ。その監視体制をいかに突破したものを撮るかが、どちらの監督も狙ったことでした。
一糸乱れぬ舞踊の様子や、金日成像に深々と礼をする人々の姿は、これまでにも観たことのある光景ですが、今回、印象に残ったのは、故障したトロリーバスを皆で黙々と引っ張る様子。従順な庶民の姿。でも、実際、胸の内はどうなのでしょう。

ジンミの教室で、敬愛する首領金日成元帥様が、日本と日本人の手下を倒した話が語られます。敵を倒したところで大きな拍手をと、前もって指示が出ます。やらせも問題だけど、この手の話を小さい時から聞かされ続けたら、日本もその協力者(韓国?)も、悪者だと心に植えつけられてしまうのも仕方ないなぁと。ジンミは、どんな女性に成長するのでししょう。10年後、20年後のジンミが知りたいと思いました。(咲)


2015年/チェコ・ロシア・ドイツ・ラトビア・北朝鮮/110分/カラー
配給:ハーク
公式サイト:http://www.taiyouno-shitade.com
★2017年1月21日(土)シネマート新宿ほか全国ロードショー
posted by sakiko at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | チェコ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック