2015年05月31日

トゥモローランド(原題:Tomorrowland)

tomorrow.jpg

監督:ブラッド・バード
脚本:デイモン・リンデロフ、ブラッド・バード
撮影:クラウディオ・ミランダ
プロダクションデザイン:スコット・チャンブリス
音楽:マイケル・ジアッキノ
出演:ジョージ・クルーニー(フランク・ウォーカー)、ヒュー・ローリー(デビッド・ニックス)、ブリット・ロバートソン(ケイシー・ニュートン)、ラフィー・キャシディ(アテナ)、トーマス・ロビンソン(若き日のフランク)

1964年。フランク少年は、ニューヨーク万国博覧会の会場へやってきた。賞金50ドルの発明コンテストに応募したのだが、冷たい審査員に鼻で笑われてしまった。意気消沈したフランクに美少女アテナが近づいてTのロゴの入ったピンバッジを渡す。アテナの後を追って、ディズニーが出展していた「イッツ・ア・スモール・ワールド」に潜入すると、ある場所でバッジが光り、ボートは地下へと吸い込まれていった。
現代。女子高校生のケイシーは、宇宙飛行士になるのが夢。ケープ・カナベラルの宇宙センターの近くに住み、発射台が取り壊されつつあるのを悲しんでいた。こっそり侵入しては工事を阻止しようとしてついに見つかり逮捕されてしまった。警察から返された私物に見慣れないピンバッジが混じっているのに気づき、手を触れたとたん、ケイシーの周りには小麦畑が広がり、遠くには林立するビルが見えた。
何がなんだかわからないケイシーは、ピンバッジを調べるうちに危険に巻き込まれていく。そしてアテナが現われた・・・。

説明を始めると、どこまで言っていいのかわからなくなってくるストーリーです。いっぱい詰まっているうえ、展開がとても速いのでついていくよう頑張りましょう(?)。男の子よりも女の子2人が大活躍、ケイシーの役もこれまでなら男の子が配役されていたでしょう。勇敢で行動力があり、機械に強い女の子です。謎の少女アテナはソバカスもチャーミングで、フランクがポーっとするのも無理ありません。
ディズニー映画に初出演のジョージ・クルーニー、2人の美少女も宣伝のために来日しました。この3人が大きな目的のために出逢い、解決へと力を尽くします。
これはディズニーランドの人気エリア「トゥモローランド」に、ウォルト・ディズニーが夢見た秘密が隠されていたら、と始まった企画なのだそうです。ディズニースタッフが総力を挙げただろう未来都市の造形が素晴らしいです。(白)


2015年/アメリカ/カラー/シネスコ/130分
配給:ディズニー
(C)2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
http://www.disney.co.jp/movie/tomorrowland.html
★2015年6月6日(土)全国ロードショー
posted by shiraishi at 20:02| Comment(0) | TrackBack(0) | アメリカ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック