2015年02月22日
振り子
監督・脚本:竹永典弘
原作:鉄拳
撮影:西雄一
音楽:コーニッシュ、苗加琢人、大久保晶文
出演:中村獅童(長谷川大介)、小西真奈美(長谷川サキ)、石田卓也(学生時代の大介)、清水富美加(学生時代のサキ)、板尾創路(サキの父)、友情出演・武田鉄矢(八百屋・橋本梅吉)ほか多数
1976年、不良にからまれていたサキを大介が助けたことから、交際が始まった2人。やがて結婚して可愛い娘もさずかり、貧しいながらも幸せな暮らしを送っていた。大介の夢だったバイク修理店も開業した。旧友の頼みで中古バイクを引き取る商談にのった大介だったが、無理をして作った代金を渡した後相手先が消えてしまっていた。借金を返すため、大介は慣れないサラリーマンとなり、生活は次第に荒れていく。サキはどんなときでも大介を励まし、懸命に暮らしを立て直そうとするが…。
動画サイトで評判になった鉄拳のパラパラ漫画が元。エピソードを膨らませ、長篇映画にしています。30数年の暮らしを見守るのは、新婚の2人が時計屋で手に入れた中古の柱時計。休まずに動く振り子が、2人の時間を刻んでいきます。小西真奈美さん演じるサキがとても健気で、この人を傷つける大介役の中村獅童さんが憎まれ役になってしまうのですが、失って初めてわかることは誰にもありますね。
AKB48の松井珠理奈が大きくなった娘役ですが、彼女が大人っぽく、小西真奈美さんが若く見えるもので母娘より友だち2人に見えてしまいました。ほかにもたくさんの俳優が登場しますので「こんなところにあの人が」と発見するのも楽しいです。(白)
2014年/日本/カラー/99分
配給:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
(C)2014『振り子』製作委員会
http://furiko.jp/
★2015年2月28日(土)より角川シネマ新宿、池袋シネマ・ロサほか全国順次公開
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック