2014年03月22日

曹操暗殺 三国志外伝 (原題:銅雀台 英題:THE ASSASSINS)

soso.jpg
監督:チャオ・リンシャン
脚本:ワン・ビン、ワン・ハイリン
撮影:チャオ・シャオティン
美術監督:種田陽平
音楽:梅林茂
出演:チョウ・ユンファ(曹操)、リウ・イーフェイ(霊雎/貂蝉)、玉木宏(穆順)、アレック・スー(献帝)、伊能静(伏皇后)

劉備・孫権に破れた「赤壁の戦い」から12年後。曹操は復活し魏の実権を掌握、銅雀台に君臨していた。
ただの飾りとなってしまった後漢の献帝と彼を支持する人々は憤りを募らせていた。一方、混乱の中で騎馬隊に連れ去られた幼い子供達は、強いものだけが生き残れる過酷な環境で育ち、暗殺者として鍛え上げられていった。穆順(ぼくじゅん)は宦官として、霊雎(れいしょ)は美貌の侍女として、曹操の近くへと送り込まれる。

中国の歴史の一部として、また読み物や芝居として親しまれてきた三国志。冷血な悪役のイメージが強い曹操ですが、知将として人気が高いようです。長身のチョウ・ユンファが豪奢な衣裳をまとうと、辺りを払う貫禄があります。登場人物の多い歴史物は入り組んでわかりにくいことがありますが、本作は曹操にスポットを当て、高みへ上り詰めた人間の厳しさと孤独を垣間見せます。幼馴染として育つ男女に、中国のリウ・イーフェイと日本の玉木宏という意外な組み合わせ。目的を遂行するためにだけ育てられた2人の純粋さを体現して、泥の中に咲く蓮のような気高さがありました。(白)

2012/中国/カラー/108分/シネスコ
配給:アルケミーブラザース
(C)2012 CHANGCHUN FILM STUDIO GROUP CO,LTD.
http://sousouansatsu.com

★3月22日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて公開
posted by shiraishi at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック