2018年06月23日

カメラを止めるな!

camera.jpg

監督・脚本:上田慎一郎
撮影:曽根剛
特殊造形・特殊メイク :下畑和秀
音楽:永井カイル
主題歌:「keep Rolling」/メインテーマ曲 鈴木伸宏&伊藤翔磨
出演:濱津隆之(日暮隆之)、真魚(日暮真央)、しゅはまはるみ(日暮晴美)、秋山ゆずき(松本逢花)、長屋和彰(神谷和明)、細井学(細田学)、市原洋(山ノ内洋)、山崎俊太郎(山越俊助)、大沢真一郎(古沢真一郎)、竹原芳子(笹原芳子)、吉田美紀(吉野美紀)、合田純奈(栗原綾奈)、岩地紗希奈(松浦早希)、山口友和(谷口智和)、藤村拓也(藤丸拓哉)、生見司織(温水栞)、高橋恭子(相田舞)、イワゴウサトシ(黒岡大吾)

山の中の廃墟となった工場。ゾンビが人を襲っていく自主映画の撮影が進んでいた。リアルな演技を要求する監督は俳優になかなかOKを出さない。テイクが重なって現場の疲れもたまってきた。休憩をとったとき、異変が起こる。どういうわけか、本物のゾンビが現われた!次々とスタッフと俳優が襲われ、ゾンビ化してゆく。阿鼻叫喚の中、監督は「本物だ!」と大興奮でカメラを回す。

監督&俳優養成スクール・ENBUゼミナールの“シネマプロジェクト”第7弾作品。2017年11月 初お披露目となった6日間限定の先行上映は大人気で、劇場公開を望む声が殺到。この公開につながりました。これは観た後に、誰かと喋りたくなる作品です。観てない人にはネタバレになってしまうので喋れません。ああ、でも喋りたい、しょうがないので「もいっかい観よ〜」「あの人この人に勧めよ〜」となるはずですよ。ともあれ、最初から37分続くワンカットのゾンビサバイバル映画をよーくご覧くださいね。だんだんわかってくるのですが、これは親子や家族の映画でもあるんです。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」でゆうばりファンタランド大賞(観客賞)を受賞。各地の映画祭で観客の喝采を受けた理由がわかります。それにしても、こんなにインパクトのあるものを作ってしまった上田慎一郎監督、次がたいへんですね。どんなのが出てくるのか楽しみにしています。
★劇場で販売中のパンフレットにシナリオ(決定稿)が全文、製作日誌も掲載されています。完全ネタバレ仕様なので、鑑賞前に読んではいけません。鑑賞後にニヤニヤと反芻するのをお奨めします。(白)


初日舞台挨拶を書き起こしました。こちらです。

2017年/日本/カラー/シネスコ/96分
配給:ENBUゼミナール
(C)ENBUゼミナール
http://kametome.net/
★2018年6月23日(土)より新宿K'sシネマ、池袋シネマ・ロサにて公開
posted by shiraishi at 14:17| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

世界でいちばん長い写真

sekaideitiban.jpg

監督・脚本:草野翔吾
原作:誉田哲也
主題歌:Lily's Blow
出演:高杉真宙(内藤宏伸)、武田梨奈(竹中温子)、松本穂香(三好奈々恵)、水野勝(小出智也)、吉沢悠(宮本賢一)、小松政夫(竹中芳郎)

内藤宏伸は高校の写真部に所属しているが、自分が撮りたい!と思うものに出会えない。締め切りにも間に合わず、いつも部長の三好奈々恵に怒られている。奈々恵は人物写真が得意で、部の品評会でも好成績をあげていた。宏伸のいとこの温子は、リサイクル店の店長をしていてときどき宏伸も手伝わされる。お客から預かったままという、これまで見たこともない大きくて古いカメラを見つける。どうやって使うのかさえわからず、温子に勧められて写真店の宮本賢一に尋ねてみた。なんと360度を撮影できるパノラマカメラだということがわかった。初めて撮影して現像できた写真にこれまでにないほど感動する。もっといい写真が撮りたい!さっそく360度写せる場所を探して、町中を自転車で走り回る。

パノラマ写真、今はデジタルカメラでもっと簡単に撮れるらしいですね(やったことはない)。掌にのるくらいの小さなインスタ用のもあるとか。宏伸が苦労して撮影する古いカメラはかなり大きいもので、長〜いフィルムを装てんして、カメラをぐるりと回すものです。現像もたいへんそう。
これで写真の面白さに目覚めた宏伸が、友人や部員ばかりでなく学校全体も巻き込んでいきます。高杉真宙くん演じる内気男子の成長物語ですが、見どころがもうひとつ。武田梨奈さん演じるいとこの温子がとっても男前!宏伸の同級生が恋してしまうくらい、すご〜く魅力的です。お得意のアクションも瓦割りもありませんが、とても色っぽいのでファンは見逃さないで。(白)


2018年/日本/カラー/シネスコ/102分
配給:スターキャスト/キャンター
(C)2018 映画「世界でいちばん長い写真」製作委員会
http://sekachou.com/
★2018年6月23日(土)よりシネ・リーブル池袋、イオンシネマほか全国順次ロードショー
posted by shiraishi at 13:32| Comment(0) | 日本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。