2017年11月27日

グリーン愛す映画祭2017

無題.png


茨城県古河市でのドキュメンタリー映画上映会のお知らせです。参加無料。上映後に感想シェアの時間があります。

***********

グリーン愛す映画祭2017
〜環境を守るために足元からできること〜


★日時:12月2日(土)午後1時20分〜(開場午後1時)
 場所:古河福祉の森会館 視聴覚室
  (古河市新久田271番地1)

地域社会と地球環境、いのちを守るために何が できるのか?ドキュメンタリー映画を観て、いっしょに考えてみませんか。

『コンビニの秘密 便利で快適な暮らしの裏で』
便利さと快適さの裏側で、私たちが失ってしまっているものとは? コンビニを通して、私たちの社会のしくみ、生産と消費、労働のあり方を考えます。39分
公式: http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/konbini.html


『有機農業が拓く地平―インド ティンバクトゥの挑戦』
インド、アンドラ・プラデシュ州で有機農業を営む協同グループ「ティンバクトゥ」は、農薬や科学肥料に頼らず、自然の力を引き出しながら多様な作物を生産・販売する。それは、人と自然の関係を紡ぎ直し、まっとうな食べ物を取り返すたたかいである。大企業による種子の独占や、加工食品の消費拡大に警鐘を鳴らす。 30分
公式: http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/timbakutu.html


◆ お問合: いばらき県西シネマネット
https://ameblo.jp/sekosampei/


posted by chie at 00:00| Comment(0) | 映画祭 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。