2016年07月16日
太陽の蓋
監督:佐藤太
脚本:長谷川隆
撮影:小宮由紀夫
音楽:ミッキー吉野
出演:北村有起哉(鍋島)、袴田吉彦(坂下)、三田村邦彦(内閣総理大臣・菅直人)、神尾佑(内閣副官房長官・福山哲郎)、青山草太(首相補佐官・寺田学)、菅原大吉(内閣官房長官・枝野幸男)、中村ゆり(鍋島麻奈美)、郭智博(修一)、大西信満(山中)
2011年3月11日午後2時46分。東日本大震災が発生。福島第一原発では全電源喪失という事態に陥った。冷却装置を失った原子炉は温度が上がり続け、チェルノブイリ事故に匹敵する最悪の事態が迫っていた。想定外の状況と情報不足で官邸は混乱を極める。地震の直後の津波に追われて逃げる沿岸部の人々、原発はそれに追い打ちをかけるように翌12日の午後に1号機が水素爆発、3号機、2号機でも異変が起きる。
東京中央新聞記者の鍋島は、政府の公式会見だけでは詳細がわからず、関係部署の知人友人から情報を得ようと奔走する。しかし、真実に近づきながらそれを記事にすることができず苦悩する。鍋島の妻・麻奈美は一度電話が入ったきり帰宅しない夫を待って、息子と二人不安な思いで自宅にいる。
いまだに津波や原発の映像が目に焼きついています。安全だと繰り返す発表、それなのに次第に広がっていく危険区域、本当はどうなっているのかと不安だった日々を思い出します。この映画では関係者に丹念に取材して、3月11日からの5日間を再現します。真実を伝えたいと奮闘する新聞記者を中心にし、政府関係者を実名にしてわかりやすい作りになっています。
この大変なときに菅首相自らが現場に行くのを不思議に思っていたのですが、当時首相官邸では何が起こっていたのか、原発の関連会社や原子力委員会、学者たちが何をしていたのか、これでずいぶんはっきりしました。
5年たっても生活の目途のたたない被災した方々がいるのに、再稼働を目論む政府。事故の記憶が薄れ、忘れていき、声を出さなくなった一般の人々…。たくさんの人がこの作品を観てもう一度あの日々を思い出し、これから何をすべきか何ができるのか考えるヒントをもらってください。(白)
2016年/日本/カラー/ヴィスタ/130分
配給:太秦
(C)「太陽の蓋」プロジェクト/Tachibana Tamiyoshi
http://taiyounofuta.com/
★ 2016年7月16日(土)より、渋谷ユーロスペースほか全国順次公開
アルビノの木
監督・撮影・編集:金子雅和
脚本:金子雅和、金子美由紀
出演:松岡龍平(ユク)、東加奈子(ナギ)、福地祐介(羊市)、山田キヌヲ(イズミ)、長谷川初範(火浦)
農作物を荒らす害獣駆除会社で働くユク。淡々と仕事をこなす彼に高額報酬の依頼が舞い込んだ。「詳細は現地で聞け」と明かされず不審に思いながら、家族の入院手術費用を稼ぎたいユクは引き受けることにする。約束の山間の村に行って他言無用と念押しされた注文は“白鹿様”と村人に呼ばれる白い鹿を秘密裏に撃つことだった。アルビノ(色素を持たない)種であることが、開発のためにマイナスだというのがその理由で、“白鹿様”と呼び大切にしている村人には知られたくないのだった。
金子雅和監督はこれまで6本の短編を発表し、他の作品の撮影もなさったりしながら自身の映画製作を続けてきました。『すみれ人形』についで2作目の長編になる本作は、生活のためにハンターになったユクを中心に、自然と人間の関係を描いた作品。架空の山と里でのストーリーにまとめています。
山里や渓流の映像が美しく、白鹿と出会う場面もファンタジーのようです。ナギとの関わりは物語を膨らませますが、ラストは自然と命とユクの締めくくりであったほうが、テーマがよりくっきりしたのでは、と感じました。時間をかけてロケハンをしたそうで、2000mの高地にある小串鉱山跡、奥地の集落は群馬県、幻想的な赤い川は米沢市の渓流、6割の撮影は須坂市。“アルビノ”は先天的にメラニン色素が欠乏して、皮膚や体毛が真っ白で生まれるものです。動物にとっては発見されやすいため生きにくく、希少ゆえに神聖視されることが多いようです。(白)
2016年/日本/カラー/86分
配給:マコトヤ
(C)kinone
http://www.albinonoki.com/
★ 2016年7月16日(土)新宿テアトルにてレイトショー上映
SXSW TOKYO SCREENING WEEK
SXSW(サウス バイ サウス ウェスト)とは、1987年米テキサス州オースティン在住の3人のマネージャーが、自分たちのインディーズアーティストを売り出すために意見交換したのが始まり。業界プロフェッショナルとクリエイターのためのフェスティバルであり、見本市でありカンファレンスです。毎年3月に開催されるフェスティバルは10日間でのべ10万人が参加し、アメリカ最大規模となっています。(SXSW日本公式サイトより)
フィルムフェスティバル公式出品作品上映とフェスティバル・ディレクターのジャネット・ピアソンの特別セミナーが実現!
会期:7月16日〜22日
会場:新宿 シネマカリテ http://qualite.musashino-k.jp/
チケット:16,17,18,22日はトークイベント+上映で2000円。19〜21日は1500円
●スケジュール
7月16日(土)
18:30 来日特別セミナーvol.1 ジャネット・ピアソン(SXSWディレクター)
19:15 『スーパーメンチ』(マイク・マイヤーズ監督/シェップ・ゴードン/ドキュメンタリー)ジャパン・プレミア
7月17日(日)
16;00 インディペンディント映画プロデュース特別講座 ジョン・ピアソン
18:30 来日特別セミナーvol.2ジャネット・ピアソン
19:15 『ALL THINGS MUST PASS(原題)』(コリン:ハンクス監督)ジャパン・プレミア
7月18日(月)
18:30 来日特別セミナーvol.3 ジャネット・ピアソン
19:15 『ショート・ターム』(ディスティン・ダニエル・クレットン監督/ブリーラーソン)
7月19日(火)
18:30 トークイベント 渡辺裕之(俳優)
19:15 『サケボム』(サキノジュンヤ監督/濱田岳)
7月20日(水)
19:00『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』(スチュアート・マードック監督/エミリー・ブラウニング)
7月21日(木)
19:00 『FRANK』(レニー・アブラハムソン監督/マイケル・ファスベンダー)
7月22日(金)
18:30 トークイベント「映画宣伝いまむかし」坂上直行氏、汐巻裕子氏
19;15 『ロアー(原題:ROAR)』(ノエル・マーシャル監督)
公式サイト http://tokyoscreeningweek.jp/SXSW/
フィルムフェスティバル公式出品作品上映とフェスティバル・ディレクターのジャネット・ピアソンの特別セミナーが実現!
会期:7月16日〜22日
会場:新宿 シネマカリテ http://qualite.musashino-k.jp/
チケット:16,17,18,22日はトークイベント+上映で2000円。19〜21日は1500円
●スケジュール
7月16日(土)
18:30 来日特別セミナーvol.1 ジャネット・ピアソン(SXSWディレクター)
19:15 『スーパーメンチ』(マイク・マイヤーズ監督/シェップ・ゴードン/ドキュメンタリー)ジャパン・プレミア
7月17日(日)
16;00 インディペンディント映画プロデュース特別講座 ジョン・ピアソン
18:30 来日特別セミナーvol.2ジャネット・ピアソン
19:15 『ALL THINGS MUST PASS(原題)』(コリン:ハンクス監督)ジャパン・プレミア
7月18日(月)
18:30 来日特別セミナーvol.3 ジャネット・ピアソン
19:15 『ショート・ターム』(ディスティン・ダニエル・クレットン監督/ブリーラーソン)
7月19日(火)
18:30 トークイベント 渡辺裕之(俳優)
19:15 『サケボム』(サキノジュンヤ監督/濱田岳)
7月20日(水)
19:00『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』(スチュアート・マードック監督/エミリー・ブラウニング)
7月21日(木)
19:00 『FRANK』(レニー・アブラハムソン監督/マイケル・ファスベンダー)
7月22日(金)
18:30 トークイベント「映画宣伝いまむかし」坂上直行氏、汐巻裕子氏
19;15 『ロアー(原題:ROAR)』(ノエル・マーシャル監督)
公式サイト http://tokyoscreeningweek.jp/SXSW/